![]() |
![]() |
![]() |
|||
岩盤エポキシ樹脂注入 国指定史跡興津清見寺 |
細亀裂内に低粘度エポキシ樹脂注入 (物集女古墳:京都府日向市) |
|||
![]() |
![]() |
|||
ひび割れのシール (恐竜足跡化石:長野県小谷村) |
亀裂表面に擬石材充填 (パキスタン ザールデリー石彫レリーフ) |
|||
![]() |
![]() |
|||
剥離部浮き注入 (御嶽神社:東京) |
欠落部擬石加工 (御岳神社:東京) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
腐朽木材の埋木
(木製標柱:富山県大門町) |
腐朽木材の埋木人工木材補填
(木製標柱:富山県大門町) |
|||
![]() |
![]() |
|||
梁腐朽部の含侵強化
(盛願寺:岐阜県岩村町) |
長押腐朽部エポキシ樹脂注入
(願成寺:愛知県岡崎市) |
|||
![]() |
![]() |
|||
人工木材補填部木目彫刻
(陰涼寺:愛知県渥美町) |
腐朽木鼻人工木材補填彫刻
(瑞光寺:三重県関町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
剥落防止アクリル樹脂注入
(パキスタン国ラニガド遺跡) |
岩石基質強化剤ドブ浸
(国指定史跡甲山古墳:滋賀県野洲町) |
|||
![]() |
![]() |
|||
地衣類除去薬液処理
(東光庵十六羅漢:箱根町) |
地層剥取り後の保存処理
(国指定史跡小牧山:愛知県小牧市) |
|||
![]() |
![]() |
|||
古墳切出し移設
(八幡2号古墳:石川県小松市) |
古墳移設 (石川県小松市〜金沢市)
(八幡2号古墳:石川県小松市) |
![]() |